
温泉館「金印の湯」の場所、アクセス方法、入浴時間

志賀島で遊んだあとは金印の湯♪
名称 | 休暇村志賀島温泉「金印の湯」 |
所在地 | 〒811-0325 福岡県福岡市東区勝馬1803−1 |
交通アクセス | 車、送迎バスなど多数。Webサイトをご確認ください。 |
営業時間 | 11時~15時(最終受付14時) 宿泊者は15時から入浴できます。 |
定休日 | 毎月第3火曜日 |
料金 | 大人600円 小学生300円 幼児(4才から6才)100円 |
泉質 | カルシウム・マグネシウム塩化物冷鉱泉 |
料金 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・ きりきず・慢性消化器病・疾病・冷え性・やけど・ 慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病など |
Webサイト | https://www.qkamura.or.jp/shikano/oneday/ |

志賀島で遊んだあとは金印の湯♪
温泉館「金印の湯」で使用できるクーポン
二ヶ所からお得なクーポンを発券できます♪
→残念ながら一ヶ所は2019/3/31で終了したようです。
また再開するかもしれませんので、金印の湯を利用する際にはチェックしてみてください。利用できれば1人100円安くなります♪
https://tokutoku-coupon.jp/kyushu/15756/
そしてこちらはベネフィット・ステーションです。会員の方は200円安くなります!
https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/srch/menuPrticSrchRslt.faces?menuNo=660169
温泉館「金印の湯」の楽しみ方
私たちは志賀島で遊んで、中西食堂さんでご飯を食べてから温泉に入りました♪
ただ、上述のとおり、営業時間が15:00まで(受付は14:00まで)なので、時間が合えば行くと良いでしょう~。
日頃の疲れや、志賀島で遊んだ疲れを癒す、スパも入ってました。
Resort Healing SPA SHAMALO(リゾートヒーリング スパ シャマロ)
https://spa4806.wordpress.com

志賀島で遊んだあとは金印の湯♪
私たちは日曜日の13:30頃に行きましたが、男女ともに特に混んでませんでした。先客が数名いたかな?
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは完備されていますが、タオルは無しなので、私たちは借りました。
バスタオルと普通のタオルはそれぞれ200円くらいです。普通のタオルは持ち帰り可能です。(笑)

志賀島で遊んだあとは金印の湯♪
露天風呂もあります。いっぱい遊んだら温泉でさっぱりして帰宅するのも良いですね(*´∀`*)
志賀島で遊んで、おいしいサザエを食べて、
日中から温泉に入れるなんて最高ですよ♪気になったら行ってみてくださいね~(*^^*
コメント